ハイエースキャンピングカー ・ナビゲーション配線加工

シーイーエス富士電気の木川です。
先日修理させて頂いたハイエースですが、その前にも作業をさせて頂いたので、ブログにも載せておきたいと思います。

「純正カーナビを車載のポータブル電源で動作させ、エンジンが停止中の駐車場でもテレビを見たい!」とのご要望でナビの配線を加工しました。たしかにナビゲーションのフルセグTVは受信感度が良いので、いつでも見られると便利ですよね。

…で、どうすれば良いのだろうか…とネットを検索。なるほど、ポータブル電源をご使用の方にはご要望の多い案件のようです。なるべく費用は押さえたいですし、後々のメンテナンスも考えて単純な回路、安い部品で動作できる方法を模索します。
参考にさせて頂いたサイトはこちら→
https://xn--4dkc9271b.com/tabitomomycars/hiace/operate-car-navi-with-sub-battery/
ダイオードを使って常時・ACC電源を取る…なるほど!世の中には賢い方が居られますね。

サイトを参考に、自分なり回路を引いてみて、車両の配線作業へ。
自分で理解出来ない回路を鵜呑みにしての作業は厳禁ですので…お客様の車に責任が持てなくなってしまいます。

既設の配線を整理しつつ…
床も加工してあるので、その間の安全な所を…
最後部のポータブル電源まで…

すでにキャンピングカーへDIYされている車両でしたので配線の引き回しが大変でした。

ポータブル電源を車両から充電出来るように配線しつつ、12Vの電源も別途取り出しつつ…配線完了です。

エンジン停止後、ポタ電の電源でTV視聴

完成したのは10時過ぎでした。無事完成でホッとしました。
(完成検査のTVが普段より面白く感じられました)

こちらのポータブル電源(Jackery)ですが、使ってみて便利さを実感しました。
私も自家用に買ってみようかなと…災害時やこの夏は電力不足の停電もあるかも、ですし…。

スケジュールがギリギリでしたが、今までの脱着で破損していたスカッフのクリップもしっかり交換して納車いたしました。

ご本人が書かれたブログ(みんカラ)↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3224182/car/3181537/6882593/note.aspx


施工させて頂いた「じゃジャ旨」さんにモツ煮缶の自販機が設置されました。
こちらのお店のモツ煮、大好きなのでいつでも食べられるようになったのは嬉しいです。

980円のモツ缶のインパクトがすごい…
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次