WILL Viナビ取付

シーイーエス富士電気
大月営業所の木川です。

最近ではあまり見なくなったWILL Viにナビゲーションを取付いたしました。

オーディオ取付部は2DINサイズですが、かなり下方にあり(2000年発売の車なので、おそらく当時はナビを入れる事を考えてなかったのでしょう)、ここに画面一体型の2DINナビを付けるとかなり見難く、操作もし難いので
「装着するならオンダッシュタイプかなぁ…」と考えていた所
お客様(というか友達の車なのですけど)の「車内でブルーレイディスクが見たい」という言葉に困惑。
車載のブルーレイ…パナソニックでも上位機種の2DINモデルにしかありません。

しかし希望をよくよく聞きますと
「家でブルーレイに録画したプロフェッショナルとガイアの夜明けとカンブリア宮殿が車の中で観たい」との事。
あ!それならカロッツェリアのポータブルレコーダーXPR-900で録画して車に持ち込むのが便利だと思います!
私も毎日、XPR-900には恩恵を受けています。(2台買うほどお気に入りです)
加えて、「しっかりした現在地と案内」「DVDが見たい」「視線は上め」
「携帯のオーディオがBluetoothでつながると嬉しい」「TVはワンセグでも可」
との事でしたので、考えた結果…
カロッツェリア楽ナビポータブルAVIC-MRP770をダッシュバン上に取付。
(ダッシュバン角度が急なので取付金具AD-V1で取付)
車速の入力かつシガライタ以外の電源使用の為、電源ケーブルRD-032を使用
下の2DINにはDVDメインユニットFH-9200DVD(DVD鑑賞・Bluetooth付)
この出力を映像入力用変換ケーブルCD-VRM150でナビ画面に出力。
ミニジャックケーブルCD-150Mでナビの音声をオーディオに出力。
その下にイチオシのカロッツェリア ポータブルレコーダーの取付。
(RCAケーブルでオーディオに入力)
…と、いった形でご希望を叶える事が出来ました。

場合によっては(主に物理的、金銭的な事情により)ご希望に添えない事もありますが、せっかくの大切な時間とお金を使うのでしたら、ご希望を遠慮なく教えて頂けますと方針も立てやすく、私たちもお客様も嬉しい仕上がりになると思います。

ETCとXPR-900は下側にすっきり取り付け。
モニターが2個の豪華な仕様になってしまいましたが、これはこれで面白い!
すごい量の配線なので、お客様のご了承を頂きパネル部を切削、
スッキリ配線しました。
ただ、オーディオ裏のスペースがかなりギリギリなので(これも当時はオーディオしか考えてなかったからだと推測)配線を上手く収めるのに苦労しました。
万が一の故障や取り外しの際は、配線が入り切らなくなったり無理やり押し込んでの不具合が怖いので、ぜひ弊社にご依頼頂きたいです。

取付後はその友人と一緒に道の駅富士吉田の中にある ふじやまビールへ。
一人当たりのスペースが広くゆったり食事が出来てお気に入りです。

チキン南蛮が美味しかったです。
たまにはラーメンとつけ麺以外の物も食べます…。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次